Bike Paint

Bike Paint

バイクペイント

バイクペイント

バイクのタンクやフレームに、手描きのピンストライプやオリジナルデザインを施し、走るアートとしての存在感を際立たせます。

バイクのタンクやフレームに、手描きのピンストライプやオリジナルデザインを施し、走るアートとしての存在感を際立たせます。

/image/design04_img01.png
/image/design03_img02-09.png

バイクはもっと自由でいい

/image/20200810_155616.jpg

バイクこそ、乗る人のセンスや生き方が最も色濃く反映される、自由なキャンバスだと私たちは考えています。株式会社TMでは、ハンドペイントにこだわった完全オリジナルのバイクカスタムを手がけています。色味・柄・手法、すべて自由自在。市販カラーや既製品では物足りない、本物志向の方にこそ体感していただきたいペイント技術です。世界に一台だけの「俺の一台」を、とことんこだわり抜いて形にする――そのお手伝いが、私たちの仕事です。

塗装もアート。だから機械には任せない

/image/20200810_155652.jpg


ただ塗るだけなら、機械でもできます。でも、“”や“深み”を求めるなら、やはり人の手が必要です。株式会社TMでは、エアブラシやピンストライプ、キャンディカラー、ラップペイント、フレークなど高度な技法を組み合わせた立体的な表現を得意としています。手作業だからこそ出せる揺らぎや滲み、細かなニュアンス。ペイントは「仕上げ」ではなく、「主役」です。妥協なきこだわりが詰まった、アートとしての塗装をお届けします。

/image/AdobeStock_471399882.jpg


オーダースタイルは?

ざっくりとしたイメージでも大丈夫です!「こんな感じで」「この色合いが好き」――そんなふんわりしたイメージだけでも大丈夫。私たちはお客様の頭の中にあるイメージを引き出し、形にすることを得意としています。細かなデザインや図案の持ち込みもOKですし、「何となくこんな雰囲気で」というご相談も大歓迎。パーツごとの塗り分けや質感の組み合わせも含めて、プロの目線でご提案・ご相談しながら、あなただけのバイクを仕上げていきます。

オーダースタイルは?

/image/AdobeStock_471399882.jpg


ざっくりとしたイメージでも大丈夫です!「こんな感じで」「この色合いが好き」――そんなふんわりしたイメージだけでも大丈夫。私たちはお客様の頭の中にあるイメージを引き出し、形にすることを得意としています。細かなデザインや図案の持ち込みもOKですし、「何となくこんな雰囲気で」というご相談も大歓迎。パーツごとの塗り分けや質感の組み合わせも含めて、プロの目線でご提案・ご相談しながら、あなただけのバイクを仕上げていきます。

“映える”より“語れる”バイク

/image/20160822_171825 - コピー.jpg

ただ派手なだけのペイントでは、すぐに飽きてしまうかもしれません。私たちが目指すのは、「誰かに見せたい」ではなく、「誰かに語りたくなる」一台。デザインの理由、色に込めた想い手作業でしかできなかった仕掛け――そのすべてが、あなたとバイクの関係をより深いものにします。見た目のインパクト以上に、「このペイントには理由がある」と胸を張れるようなバイクを、私たちは一緒につくりたいと考えています。

経年変化すら“味”に変える

/image/RIMG0017.JPG


ペイントは完成した瞬間がゴールではありません。走ることで、時間を重ねることで、その色合いや質感に“深み”が増していきます。株式会社TMでは、納品後のメンテナンスや再塗装のご相談も随時受け付けています。経年による色味の変化すら、アートとして楽しんでほしい――そんな想いから、施工後のアフター対応にも力を入れています。一緒に育てていくバイクを、ぜひ長く私たちにお任せください。

【 GALLERY】